第91問 日本語の表記の問題
下にあげたのは、単行本の文中にあったサブタイトルです。この訳にもっとも適していると思われるものを下の4つの中からひとつ選んでください。
George Washington: President & Beer Lover
(引用元ページへ)
a. ジョージ・ワシントン:ビールをこよなく愛した大統領
b. ジョージ・ワシントン(ビールをこよなく愛した大統領)
c. ワシントン大統領はビールをこよなく愛した
d. ビールをこよなく愛した大統領ジョージ・ワシントン
正解はd。
a. ジョージ・ワシントン:ビールをこよなく愛した大統領
b. ジョージ・ワシントン(ビールをこよなく愛した大統領)
c. ワシントン大統領はビールをこよなく愛した
d. ビールをこよなく愛した大統領ジョージ・ワシントン
コロン(:)は本来日本語にはなかった単語ですので、単行本では通常使いません。したがって、a. は正解ではありません。
ただし、a.のコロンを「 — 」(「ダーシ」あるいは「ダッシュ」)に換えれば、d. 同様、サブタイトルとして通用する訳になります。
b. のように、括弧で注釈を付けるのは、サブタイトルとしてはふさわしくありません。
c. は文になっているのでサブタイトルとしては今ひとつ締まりのない表現になってしまっています。
文中でも、上のようなサブタイトルでも、コロン(:)が出てきたら、意味的には「イコール(=)」に置き換えて解釈すればよい場合が多いでしょう。
たとえば上の例であれば、「ジョージ・ワシントン=ビールをこよなく愛した大統領」という意味ですし、I have just made a purchase that gives me great pleasure: a shredder. であれば、「すごく面白い買い物=シュレッダー」となります。
Copyright (C) 2006-2025 Marlin Arms Corporation.
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。この処理の詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
当サイトに不適と思われる広告が表示された場合は、連絡ページからその広告に表示されるURL(アドレス)をご連絡いただけると幸いです。URLを指定することにより表示しないようにすることが可能です。それ以外の制御は今のところ困難ですのでご容赦ください。