iPhoneでもAndroidでもWindows Phoneでも、あるいはiPadなどのタブレット端末でも、使いやすいアプリを作りたい人、既に作ったアプリをよりよいものにしたいと思っている人は必見!
スマフォを徹底活用したい一般ユーザーにもオススメ。著者の考察力に思わず感服。
まずはこちらからサンプル(第7章)をダウンロードしてご覧ください。
お知らせ
- 更新情報 ―― 書評(2014年3月) 正誤表(2012年9月)
- MARUZE & JUNKUDOのオライリー・ジャパン ベストセレクション 「UI Design」に選ばれました(2016年1月)
- 関連書『さよなら、インタフェース —— 脱「画面」の思考法』が発売されました(2015年9月)
- 関連書『マイクロインタラクション —— UI/UXデザインの神が宿る細部』が発売されました(2014年3月)
- 関連書 『インタフェースデザインの実践教室』が発売になりました。この本が参考文献として紹介されています(2013年4月)
- 関連書 『インタフェースデザインの心理学』が発売になりました(2012年7月)
- Amazonのコンピュータ・IT関連書のランキングで1位になりました(全体では53位。2011年6月4日)
ご購入検討中の方へ
次のような方におすすめです。まずはこのリンクをたどってサンプルPDF(7章)をご覧ください。
- アプリが売れなくて困っている人――この本を読んで売れるアプリに変えましょう
- アプリを開発中の人――この本を読んでもっとよいアプリを完成させましょう
- これから開発する人――まずこの本から始めましょう
- Androidアプリ開発者――この本を参考にiPhoneアプリに負けないモノを作りましょう
- アプリの舞台裏を知りたい人――この本でアプリがどんな風に作られているのかがわかります
- iPhoneを徹底活用したい人――この本でとっておきのテクニックを学びましょう
- iPhoneのいろいろなアプリを知りたい方
- Appleの『ヒューマンインターフェースガイドライン』を、マニュアル的な文章でない文章で読みたい方
- Apple(Apple製品)が好きな方
- Apple製品がなぜ美しいのか知りたい方
- いろいろなアイディアに触れるのが好きな方
内容のご紹介
- こちらのページから7章のサンプル(PDFファイル)をご覧いただけます。
関連書
次の本もおすすめです! サポートページで内容をご覧ください(多くはサンプルをお読みいただけます)。
正誤表・追加情報
ご質問,ご連絡
- ご質問,ご連絡等はこちらのページからお願いいたします。ご感想もお待ちいたしております。