通学講座『本当の自分とつながる 体幹ストレッチ入門』
あしからずご了承ください。

体幹を意識したストレッチで、自分を知り、自分でメンテできる身体を作りましょう。
お知らせ
- 「体感ストレッチ プライベートレッスン」をはじめました。
日程
あしからずご了承ください。
各講座の時間は下記のとおりです。
入門 —— 60分~70分程度
中級 —— 120分程度(入門含む)
個人 —— 40分程度
いずれの会場も駅から徒歩数分です。場所等の詳細は前日夕方までにご連絡いたします。 まだお申し込み者がない日に関しては、会場の予約の都合上、日時を変更、あるいはお休みにする場合がありますのであらかじめご了承ください(特に新宿御苑前会場の場合、10日前までに参加申込みがない場合は会場をキャンセルします)。ご参加希望の場合は、できるだけ早めにご連絡いただければ幸いです。
概要
肩甲骨や股関節を周辺を中心に、50近くの「ポーズ」を一緒にやっていただいてストレッチをしていきます。
まず講師が実際にポーズをとり、大まかな説明をします。皆さんがポーズをとっていただいている間に、講師が生徒さんの姿勢をみて、アドバイス。しなやかでありながら、どっしりとした身体に向かうためのコツを少しずつ少しずつ身につけていっていただきます。
さまざまなポーズを取りそれに対する自分の身体の反応を受け取ることで、身体との「対話」を重ねていきます。徐々に徐々に、「本当の自分」とつながっていきます。
はじまりは高校時代にヤリ投げをして痛めた腰。それから20年以上、一般の整形外科はもちろん、鍼灸、整体、カイロプラクティック、気功治療などさまざまな治療や手法を試すも完治せず(気功師養成講座を卒業して気功師の免状ももっています)。
仕事を始めてからは、朝から晩までパソコンの前で座っている生活。腰に加えて、首、肩、目などが辛くて、毎週のように治療院に通っていました。
出会いがあったのは2004年頃のこと、翻訳講座の講師を頼まれたとき担当者に勧められ、その方のご主人が始められたばかりの武術系ストレッチ講座に通い始めました。1ヵ月、3ヵ月、半年、1年と続けるうちに、腰の痛みはほとんどなくなり、肩こりなども自分でコントロールできるようになりました。疲れたときには自分でストレッチをすれば回復してしまうのです。
アトピーや花粉症、便秘、五十肩、膝や脚の痛み、生理不順、更年期障害、などに効果が出た方も。ほとんどの症状に改善の効果がありそうです。
原発事故がきっかけで師匠は生まれたばかりの赤ちゃんを連れて長崎県の島に引っ越し。師匠と相談して、体幹ストレッチ教室を始めることにしました。
お医者さんや治療院はイザというときにとっておいて、ふだんは自分でメンテができる身体を作り上げましょう。自分の身体の細部や内面に意識を向け、自分自身と「対話」することで、本当の姿が少しずつ見えてきます。そして、いろいろなことに前向きに立ち向かえるようになります。
医療費削減効果も大! 私に続いて妻も子供も始め、親子3人の我が家の医療費は、ここ数年、ほとんど歯科の定期検診代だけになりました。
- 軽い運動のできる服装でお越しください(着替えられます)
-
以下をご持参ください
- 「500ml以上の水(ペットボトルなど。11Fの自動販売機で購入できます)
- 汗ふき用タオル(あるいはハンカチ)
- ストレッチは素足で、アクセサリなどはできるだけ外して行います
- 香水などはつけずにお越しください
当日の流れ
肩甲骨や股関節を周辺を中心に、50近くの「ポーズ」を一緒にやっていただいてストレッチをしていきます。
まず講師が実際にポーズをとり、大まかな説明をします。皆さんがポーズをとっていただいている間に、講師が生徒さんの姿勢をみて、アドバイス。しなやかでありながら、どっしりとした身体に向かうためのコツを少しずつ少しずつ身につけていっていただきます。
全部で60分〜70分程度です。
ご参加ください
小学生からお年寄りまでどなたにも、きっとお役に立てると思います。 とくに次のような方にオススメ!- 腰痛、肩こり、目の疲れなど体に痛みや不調を感じている方
- 整体やマッサージに通っているけれど、回数を減らしたい方
- 医療費を削減したい方
- 「何か健康によいことをやらなければ」と思っていらっしゃる方
- もっと元気になりたいと思っていらっしゃる方
- 健康について語り合える仲間が欲しい方
- 本当の自分に近づきたいと思っていらっしゃる方
ご注意
- お申し込み後のキャンセルは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。なお、ストアカからお申し込みいただいた場合は、11日前までキャンセルが可能です。
-
ご連絡は
からお送りいたします。スマフォの方は、このアドレスあるいはドメイン(marlin-arms.co.jp)からのメールを受信できるようにご登録ください。
-
開催場所は東京都新宿区の新宿御苑前駅(地下鉄丸ノ内線)あるいは東京都武蔵野市の武蔵境駅(JR中央線)周辺(徒歩5分前後)です。
詳細は、ご参加の方に前日の夕方までにご連絡いたします。
万が一、連絡が届かない場合は、こちらのご連絡ページから、お尋ねください。
Q&Aページもご覧ください。
受講生の声
(女性)この講座は「体スッキリ、スキップしたくなる講座」でした
自宅でのストレッチに活かすことができる、指導と丁寧なストレッチを学ぶことができました。体をいろんな方向からほぐすことができ、講座終了後は、足腰が軽くなり、スッキリ。
(男性)この講座は「リラックスして身体をよくほぐせました。」でした
講師の先生の人柄が穏やかで温かく、最初からリラックスして取り組めました。指導内容もわかりやすく、あっという間に時間が経ち、身体をよくほぐすことができました。
(女性)この講座は「身体をいたわる講座」でした
痛気持ちい範囲で身体を動かします。
一人でストレッチもやりますが、やはりインストラクションがあると、自分の癖や正しいポジションを確認出来るので、定期的に参加して柔軟性を高めていきたいです。

受講料
1,500円(税込)。交通費以外に必要な費用はありません。
受講お申し込み
「体幹ストレッチ入門」のお申し込みは下記のいずれかの方法でお願いいたします。
お申し込みの前に「ご注意」の内容をよくご確認ください。
受講料: 1,500円(税込)
- ストアカのページからお申し込み(クレジットカード、銀行振込。11日前までキャンセルが可能です。ストアカからのお申込みについては価格が変わる場合があります。ストアカでの価格をご確認ください)
-
クレジットカードでお支払い
(Strip経由。新規お申し込みの方はこちらが便利です)。
ボタンをクリックしてお支払後、表示されるページからご希望の受講日をお知らせください。一旦お申し込みいただくとキャンセルはできません - PayPalでお支払い(希望日とお名前をご記入の上、下の「今すぐ購入」のボタンを押してください)。一旦お申し込みいただくとキャンセルはできません
- 銀行振込 —— こちらのご連絡ページから、「講座受講料 銀行振込希望」と、お名前、メールアドレス、コース名および日付をご連絡ください。折り返し銀行口座および弊社ご連絡先等をご連絡いたします。一旦お申し込みいただくとキャンセルはできません
日程
あしからずご了承ください。
各講座の時間は下記のとおりです。
入門 —— 60分~70分程度
中級 —— 120分程度(入門含む)
個人 —— 40分程度
いずれの会場も駅から徒歩数分です。場所等の詳細は前日夕方までにご連絡いたします。 まだお申し込み者がない日に関しては、会場の予約の都合上、日時を変更、あるいはお休みにする場合がありますのであらかじめご了承ください(特に新宿御苑前会場の場合、10日前までに参加申込みがない場合は会場をキャンセルします)。ご参加希望の場合は、できるだけ早めにご連絡いただければ幸いです。
お問い合わせ
お問い合わせは、 こちらのご連絡ページからメールにてお願いいたします。